カッパ・クリエイトが不正競争防止法違反(営業秘密侵害罪)で罰金3000万円。営業秘密侵害罪の両罰規定が適用された事例。

かっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイトが、はま寿司の親会社であるゼンショーホールディングスの営業秘密を不正に取得し、または不正取得の上使用した不正競争防止法違反(営業秘密侵害罪)の両罰規定の適用により、罰金3000万円。営業秘密侵害罪の両罰規定の適用は初めて?

続きを読む →

日本製麻の前社長が取締役を辞任。大株主兼取締役会長を務めるゴーゴーカレーに株式を買い付けさせたインサイダー取引の疑い。事案の本質と再発防止策に必要な視点。

日本製麻の前社長(ゴーゴーカレーの創業者・支配株主・取締役会長)が、インサイダー取引疑惑で、取締役辞任。事案の本質は敵対的買収では?

続きを読む →

大王製紙子会社ダイオーロジスティクスが、公正取引委員会から下請法違反(役務の利用強制)に基づく国内初の勧告。「役務の利用強制」とは何か。

ダイオーロジスティクスが下請法違反(役務の利用強制)に基づき、公正取引委員会から国内初の勧告。
下請取引関係を利用して、事実上、購入又は利用を余儀なくさせている場合は、すべて「購入強制」「役務の利用強制」に含まれる。

続きを読む →

オイシックス・ラ・大地会長がALPS処理水を「放射能汚染水」と表現してSNS投稿し炎上。会長への厳重注意と懲罰委員会を開催へ。社長・役員のSNS炎上に対して会社が講じるべき危機管理。

オイシックスの会長がALPS処理水のことを「放射能汚染水」とXに投稿を繰り返し炎上。会社はお詫びの文章と厳重注意、懲罰委員会の開催を掲載。経営トップのSNS利用に対する危機管理。

続きを読む →

大阪王将に「ナメクジがいる」などとSNSに投稿した元店員が威力業務妨害罪で逮捕。公益通報者保護法・内部通報・内部告発に対する誤解と裁判例

大阪王将のナメクジがいる投稿で威力業務妨害罪で逮捕。公益通報者保護法は事業者による不利益取扱いを禁じたもので刑事責任がないとは言っていない。

続きを読む →

ヤマウラの元管理本部財務経理チームマネージャー兼子会社経理担当とその長男が3億6000万円の業務上横領で逮捕。不正支出は総額約26億3885万円。グループガバナンスが効かなかった原因は。

ヤマウラ子会社で3億6000万円の業務上横領。親会社の取締役、監査役、執行役員の意識に原因の一端がある。

続きを読む →

error: 右クリックは利用できません