2024年7月25日発売の月刊監査役2024年8月号に、拙稿「SNSの利用によって生じる企業価値の低下リスク~監査役が理解しておくべき問題意識と危機管理時の役割」が掲載されました。

こんにちは。弁護士の浅見隆行です。 2024年7月25日発売された月刊監査役2024年8月号に、拙稿「SNSの利用によって生じる企業価値の低下リスク~監査役が理解しておくべき問題意識と危機管理時の役割…

続きを読む →

日経ヒューマンキャピタル・オンラインに連載している「第三者調査報告書から読み解くコンプライアンス」が更新されました。鴻池運輸の架空取引を取り上げています。

こんにちは。弁護士の浅見隆行です。 2024年7月11日に日経ヒューマンキャピタル・オンラインに連載している「第三者調査報告書から読み解くコンプライアンス この会社はどこで誤ったのか」が更新されました…

続きを読む →

2024年7月5日付け朝日新聞デジタル・7月6日付け朝日新聞朝刊「KADOKAWAの公表遅すぎた? 身代金払えば「違法の可能性も」」にコメントが掲載されました。蛇の目ミシン事件判決を踏まえて、補足解説。

2024年7月5日付け朝日新聞デジタル・7月6日付け朝日新聞朝刊「KADOKAWAの公表遅すぎた? 身代金払えば「違法の可能性も」」にコメントが掲載されました。蛇の目ミシン事件判決を踏まえて、補足解説。

続きを読む →

日経ヒューマンキャピタル・オンラインで連載している「第三者調査報告書から読み解くコンプライアンス」に、新しい記事が掲載されました。

こんにちは。弁護士の浅見隆行です。 日経ヒューマンキャピタル・オンラインで秋山進さんと連載している「第三者調査報告書から読み解くコンプライアンス」に、新しい記事が掲載されました。 今回は、支店長が契約…

続きを読む →

2024年6月6日付け産経新聞(産経WEST)「紅麹被害、事件化に壁 小林製薬に「具体的な危険認識」はあったか」にコメントが掲載されました

産経新聞(産経WEST)「紅麹被害、事件化に壁 小林製薬に「具体的な危険認識」はあったか」に、コメントが掲載されました。

紅麹問題について小林製薬の役員(取締役)の責任について刑事責任化は難しいのということと、法的責任を追及する訴訟の可能性、法的責任の有無にかかわらず危機管理の観点から公表・回収すべきだったことについて解説しました。

続きを読む →

2024年5月16日、日経ヒューマンキャピタル・オンラインにて連載中の「第三者調査報告書から読み解くコンプライアンス この会社はどこで誤ったのか」に、近畿日本ツーリストの記事が掲載されました

2024年5月16日、日経ヒューマンキャピタル・オンラインにて連載中の「第三者調査報告書から読み解くコンプライアンス この会社はどこで誤ったのか」に、近畿日本ツーリストの記事が掲載されました。 Hum…

続きを読む →

2024/05/14、日経リスクインサイトにて「【企業不祥事の研究】阪急阪神HD 宝塚歌劇団俳優の死亡 炎上の原因は」が配信されました

こんにちは。弁護士の浅見隆行です。 日経新聞が2024年4月8日から開始した法人会員向けメディア「日経リスクインサイト」にて、拙稿「【企業不祥事の研究】阪急阪神HD 宝塚歌劇団俳優の死亡 炎上の原因は…

続きを読む →

error: 右クリックは利用できません