メディア掲載・出演
「リスク広報最前線」が連載されている、広報会議2018年5月号が発売されました
2018/04/02 メディア掲載・出演
2018年4月2日、「リスク広報最前線」を連載している、広報会議2018年5月号が発売されました。 今回の連載記事では、コインチェック社による情報漏えい時の記者会見の内容と取締役の善管注意義務違反の関係について説明してい …
「リスク広報最前線」が連載されている、「月刊広報会議2018年3月号」が発売されました
2018/02/01 メディア掲載・出演
「リスク広報最前線」を連載している、「月刊広報会議2018年3月号」が2月1日に発売されました。 今回は、中央新幹線(リニアモーターカー)の談合疑惑を巡る関係各者のプレスリリースの内容を比較分析しました。 その中で、JR …
2018年1月29日、TBS「ビビット」に企業の経営リスクに詳しい弁護士として出演しました
2018/02/01 メディア掲載・出演
2018年1月29日に放送された、TBSの番組「ビビット」にて、スキルシェアサイトの注意点について解説しました。 最近増えている、ネット上で「こんなことできます」「これをして欲しい」という技術(スキル)の売買に関するマッ …
2018年1月16日付東京新聞朝刊「こちら特報部」にて、日本相撲協会の協会あいさつについてコメントしています
2018/01/18 メディア掲載・出演
2018年1月16日付東京新聞朝刊「こちら特報部」の「相撲協会 暴力問題からセクハラ」と題する特集記事内で、日本相撲協会の初場所協会あいさつについて解説しています。 協会あいさつ内で、九州場所後に起きた理事解任、行司セク …
「公益一般法人」2018年1月15日号にて「社員総会・評議員会・理事会の招集手続における留意点 」を執筆しました
2018/01/18 メディア掲載・出演
全国公益法人協会刊の機関誌「公益・一般法人」2018年1月15日号に、「社員総会・評議員会・理事会の招集手続における留意点―招集通知のトラブル対処、議案の修正・撤回等の方法―」の原稿を執筆しました。 一般法人法に基づいて …
「リスク広報最前線」が連載されている、「月刊広報会議2018年2月号」が発売中です
2018/01/18 メディア掲載・出演
「リスク広報最前線」を連載している、「月刊広報会議2018年2月号」が1月1日に発売されました。 今回は、2017年年末に世間を騒がせた日本相撲協会の広報対応について、危機管理の観点から解説しています。 なぜ、相撲協会の …
月刊広報会議2018年1月号が発売中です
2017/12/20 メディア掲載・出演
毎年恒例の、1年間の危機管理広報を特集した、月刊広報会議2018年1月号が発売中です(お知らせが遅くなりました)。 危機管理の分野から神戸製鋼、日産自動車の広報対応についてコメントをしています。
「リスク広報最前線」が連載されている、月刊広報会議2017年12月号が発売されました
2017/11/02 メディア掲載・出演
「リスク広報最前線」を連載している、月刊広報会議2017年12月号が発売されました。 12月号では、8月に発生した集団食中毒事故での、惣菜店舗の運営会社の広報対応を取上げています。 保健所による調査の結果、運営会社に原因 …
「リスク広報最前線」が連載されている、月刊広報会議2017年10月号が発売されています
2017/09/11 メディア掲載・出演
「リスク広報最前線」を連載している、月刊広報会議2017年10月号が9月1日に発売されました。 今回は、企業のSNS公式アカウントに関して話題になった、シャープのTwitter問題を取上げています。 SNSを利用する場合 …
「リスク広報最前線」が連載されている、月刊広報会議2017年9月号が発売されました
2017/08/08 メディア掲載・出演
「リスク広報最前線」を連載している、月刊広報会議2017年9月号が8月1日に発売されました。 今回は、先日民事再生法に基づく手続を開始したタカタの一連の広報対応を取上げました。 リコール問題が発覚してから民事再生に至るま …