コンテンツへスキップ
  • 03-3254-1071
  • お問い合わせ
  • アクセス
アサミ経営法律事務所
企業危機管理・内部統制・コンプライアンス教育
  • トップ
  • NEWS&BLOG
  • 事務所案内
    • 事務所概要・アクセス
    • 弁護士・実績
  • 主な取扱業務
    • 危機管理・クライシスマネジメント
    • 内部統制・コーポレートガバナンス
    • 大学・学校法人の内部統制・危機管理
    • 役員研修、従業員コンプライアンス教育
    • 情報管理・情報セキュリティ
    • 広告・宣伝の表示規制
    • 訪問販売・通信販売(会社側)
    • 業務委託・下請け
    • 中小企業向け企業法務
  • 相談・解決
    • 相談・解決までの流れ
    • 顧問契約(サブスクリプション契約)
  • お問い合わせ
  • トップ
  • NEWS&BLOG
  • 事務所案内
    • 事務所概要・アクセス
    • 弁護士・実績
  • 主な取扱業務
    • 危機管理・クライシスマネジメント
    • 内部統制・コーポレートガバナンス
    • 大学・学校法人の内部統制・危機管理
    • 役員研修、従業員コンプライアンス教育
    • 情報管理・情報セキュリティ
    • 広告・宣伝の表示規制
    • 訪問販売・通信販売(会社側)
    • 業務委託・下請け
    • 中小企業向け企業法務
  • 相談・解決
    • 相談・解決までの流れ
    • 顧問契約(サブスクリプション契約)
  • お問い合わせ

カテゴリー: magazine

announce/magazine

【お知らせ】6月1日発売の広報会議2023年7月号に連載「リスク広報最前線」が掲載されました

2023年6月1日 by 弁護士浅見隆行 / 0件のコメント

2023年6月1日発売の広報会議2023年7月号に、連載中の「リスク広報最前線」が掲載されました。 今回の連載記事では「スープストックトーキョー」を取り上げています。 スープストックトーキョーが202...

announce/magazine

【連載のお知らせ】日経ヒューマンキャピタルオンラインでの連載がwebに掲載されました

2023年5月18日 by 弁護士浅見隆行

日経ヒューマンキャピタルオンラインでの連載第2弾です。TOKAIホールディングスの調査報告書について対談しています。

announce/magazine

【雑誌】広報会議2023年6月号、「リスク広報最前線」掲載のお知らせ

2023年5月9日 by 弁護士浅見隆行

2023年5月1日発売の広報会議2023年6月号に、連載「リスク広報最前線」が掲載されました。 6月号では、ウエルシアHDがたばこ製品の販売を中止するとの経営判断を公表したことの意味について、危機管理...

最近の投稿

  • 尼崎市が全市民46万人分の個人情報を記録したUSBメモリを紛失した委託先に2950万円を損害賠償請求。個人情報漏えいの被害を受けた場合に講じるべき危機管理対応。
  • スシローが迷惑動画で6700万円の損害賠償を請求する訴えを提起。SNSの不適切投稿で被害を受けた会社はどのような責任を追及すべきか。
  • リクルート、マイナビのサクラ問題。組織的不正・不祥事が発生する萌芽が垣間見える。
  • ガリバー、日本コンクリート、エーザイとランサムウェアの被害が相次ぐ。他社は危機管理のシミュレーションに取り組む機会と捉えよう。
  • 2020年3月のスチュワードシップ・コード改訂が今年の株主総会に緊張感をもたらしている。取締役・取締役会は機関投資家の議決権行使基準をより意識することが必要です。
  • announce
  • seminar
  • magazine
  • blog
  • 危機管理・内部統制
  • 危機管理広報
  • 情報セキュリティ
  • 表示・宣伝
  • 知的財産権
  • 独禁法・下請法
  • 人事・労務
  • 消費者契約・特商法
  • 法改正・ガイドライン
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • トップ
  • NEWS&BLOG
  • 事務所案内
  • 主な取扱業務
  • 相談・解決
  • お問い合わせ
© 2023 アサミ経営法律事務所
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress